2023年5月23日 (火)

2年生 図工の作品

5月23日(火)

2年生の図工の授業で仕上げた「自分だけのTシャツ」です。

1組

T

2組

Photo

筆の力の入れ方や水と絵の具のバランスを考えながら完成させました。

さわやかな風に吹かれて、気持ち良さそうなオリジナルTシャツです。

2023年5月22日 (月)

4年生日光遠足

5月22日(月)

4年生が日光遠足に行きました。

朝、早い時間の集合でしたが、全員、元気にそろって出発しました。

Dscn6273

Dscn6275

Dscn6276

出発式での「おはようございます。」「いってきます。」のあいさつも元気いっぱいでした。

2023年5月19日 (金)

避難訓練実施

5月19日(金)

避難訓練を行いました。新しい教室からの避難経路や放送の合図などの確認を行いました。

Dscn6262

Dscn6266

Dscn6269

6年生の黙って、素早く、きちんと整列する姿は、全校のお手本となりました。

2023年5月17日 (水)

体力テストを実施しました

5月17日(水)

1年生と6年生が体力テストを実施しました。

レッツ5班の6年生が1年生に付き添って6つの種目を実施しました。

1

2

3

4

5

6

7

6年生が1年生の手を引いたり、一緒に走ったり、やさしく教えてくれたりととてもスムースに実施することができました。

2023年5月12日 (金)

1年生の給食のようす

5月12日(金)

今日の給食は、「あげパン」でした。

1年生もあげパンは楽しみだったようで、みんなうれしそうでした。

配膳は、真剣です。

1

3

教室のようすです。いい笑顔がいっぱいです。

2

日曜日がお誕生日のお友だちがいたので、みんなで牛乳で乾杯しました。

おめでとうございます。

4

しっかり、いただきますをしました。

5

小学校、初めてのあげパンのお味はどうでしたか?

プロフィール

フォトアルバム

足利市立北郷小学校

栃木県足利市の北部にある
歴史ある小学校です。

〒326-0061
栃木県足利市田島町1番地
TEL 0284-41-5544
FAX 0284-41-5642

アクセスカウンター