« 運動会前日準備 | メイン

2025年10月21日 (火)

出前コンサート

4年生の子どもたちを対象に、「出前コンサート」がありました。

足利楽友会のメンバー、4人の方が演奏を聴かせてくださいました。

Dscn6963まず1曲目は、美しい歌声のソプラノ歌手による、                                      「マイ・フェア・レディ」より踊りあかそう                                      を聴かせていただきました。高音の美しい歌声に、子どもたちもうっとり。

Dscn6969続きまして、テノール歌手に                                               オー・ソレ・ミオ                                                     を歌っていただきました。                                                                              深みのある歌声が体育館中に響き渡りました。

Dscn6965

素敵な音色のフルートの演奏では、                                                 シチリアーノ                                                   という曲を聴きました。

合わせて、ピッコロという楽器も紹介していただきました。透き通る音色でした。

Dscn6990

お二人によるオペレッタ                                                   喜歌劇「こうもり」より 侯爵様、あなたのようなお方は                              は、ストーリーが歌で表現されており、オペラというものがどんなものなのかも教えていただきました。

Dscn6971

出演者全員による                                                        秋のメロディ 真っ赤な秋・小さい秋見つけた・村祭・もみじ                               は、子どもたちのなじみのある曲が披露され、体を揺らしながら聴く子どもたち。

Dscn6997

ラデツキー行進曲                                                     では、みんなで手拍子をしながら楽しく参加しました。

Dscn7002

最後の質問コーナーでは、積極的にたくさんの子どもたちが手を挙げてくれました。                        こんな素敵な歌声や演奏ができるようになるためには、どうしたらいいのか気になるところですよね。                                                             ピアニストの方は、最初から最後まで、素晴らしい演奏を弾き続けてくださいました。

あっという間の45分。                                                 会場をあとにする子どもたちは大満足の笑みを浮かべており、本当に素敵な「出前コンサート」でした!

プロフィール

フォトアルバム

足利市立北郷小学校

栃木県足利市の北部にある
歴史ある小学校です。

〒326-0061
栃木県足利市田島町1番地
TEL 0284-41-5544
FAX 0284-41-5642

アクセスカウンター