« 食育の授業がありました! | メイン | 4年生 思春期講座 »

2025年7月14日 (月)

3年生 校外学習

大月小、名草小の3年生と一緒に、「ヤオコー見学」に出かけました。

Dscn6514班ごとに自由に分かれ、店内を見学しました。

「ここの棚には、こんなものが並んでいるよ!」

Dscn6518「文房具も売ってるよ!」

「マンガや雑誌も売っているね!」

Dscn6522

気づいたことは、忘れないうちにすぐにメモをとっています。

Dscn6524お弁当を作っている人が見えるね。

「なんで、見せているのですか?」

Dscn6533

「なんで、ヤオコーっていう名前がついたのですか?」

「最初は、八百屋さんから始まったからだよ! 八百屋さんの八百と、幸せという字を組み合わせて『ヤオコー』の名前ができたのです!」

「一番売れている品物はなんですか?」「お客さんは、一日何人くらい来るのですか?」

などなど、たくさんの質問が飛び交いました。

子どもたちの質問一つ一つに、丁寧にお答えいただきました。 

とても勉強になった校外学習でした。 

バックヤードから店内など、いろいろなところを見せていただき、本当にありがとうございました。

プロフィール

フォトアルバム

足利市立北郷小学校

栃木県足利市の北部にある
歴史ある小学校です。

〒326-0061
栃木県足利市田島町1番地
TEL 0284-41-5544
FAX 0284-41-5642

アクセスカウンター