ブラスバンド部定期演奏会
2月17日(土)
ブラスバンド部の児童が体育館で演奏会を行いました。
一生懸命演奏した子どもたちに、たくさんのお客様からあたたかい拍手をいただき、とてもすてき
な演奏会でした。
わたらせTVにて放送予定です。後日、放送時間をメール配信でお知らせします。
2月17日(土)
ブラスバンド部の児童が体育館で演奏会を行いました。
一生懸命演奏した子どもたちに、たくさんのお客様からあたたかい拍手をいただき、とてもすてき
な演奏会でした。
わたらせTVにて放送予定です。後日、放送時間をメール配信でお知らせします。
2月16日(金)
学校に不審者が侵入したという想定の避難訓練を行いました。
スクールサポーターの方に不審者役を演じていただき、利保町交番から3名の警察官の方にきていた
だきました。
教職員も不審者への対応を教えていただきました。子どもたちは、体育館に集合して不審者に対す
る行動の仕方や6年生の代表児童に実際の動きをやってもらい、身のかわし方など教えていただき
ました。
2月15日(木)
昼休みにレッツ5遊びを行いました。春のような暖かさの中、声をあげて走ったり、ボールをよけた
り、鬼から隠れたりとレッツ5班のメンバーで楽しみました。
2月6日(火)
降雪による2時間遅れでのスタートでした。
雨交じりのあまりよいコンディションではありませんでしたが、1年生が雪あそびを楽しみました。
1月30日(火)
6年生が全員食堂に集まり、テーブルを囲んで各自が事前に選択したメニューを食べるお楽しみ給食
を楽しみました。鳥のからあげ、コロッケ、魚のフライのおかずの選択や野菜ジュース、オレンジジ
ュース、ジョアなどの飲み物の選択がありました。
いつもとは違った雰囲気の給食に、おいしさも増加したことと思います。
足利市立北郷小学校
栃木県足利市の北部にある
歴史ある小学校です。
〒326-0061
栃木県足利市田島町1番地
TEL 0284-41-5544
FAX 0284-41-5642