1年生秋探し
11月11日(月)
1年生が名草小の1年生と一緒に、名草の山へ秋を探しに行きました。
今年は秋の訪れが少々遅く、心配しましたが、スーパーの袋いっぱいに大きなまつぼっくりを
集めた子どもがたくさんいました。
11月11日(月)
1年生が名草小の1年生と一緒に、名草の山へ秋を探しに行きました。
今年は秋の訪れが少々遅く、心配しましたが、スーパーの袋いっぱいに大きなまつぼっくりを
集めた子どもがたくさんいました。
10月に表彰した1年生の北郷賞です。
「いろいろな虫とともに登校し、教室に秋をたくさん運んでくれました。」、「つるでリースを作
るなど、楽しみながら下庭の草を取ってきれいにしてくれました。」、「丁寧な字で漢字練習を続
けています。」、「算数で解き方を考えるとき、自分の言葉で表すことができます。」など、う
れしいがんばりがたくさんありました。
1年1組
1年2組
11月5日(火)
マラソン大会に向けて、中休みに上庭で、放送の音楽にあわせて、自分なりのペースでトラックを
周回する活動が始まりました。みんな、Runner の曲に合わせてがんばって走っていました。
11月3日(日)
ブラスバンド部の児童が北郷地区文化祭の発表の部に参加してきました。都合で参加できなかった
児童もいましたが、「聖者の行進」、「ルパン三世」の2曲とアンコールの1曲を立派に披露して
きました。たくさんの温かい拍手をいただきました。
10月29日(火)
2年生が生活科の授業「まちたんけん」で、北郷公民館と北郷公民館を利用している方々の見学と
インタビューをしてきました。2年生は、数日に分けて地域のようすや地域のお店や事業所などの
探検を行います。
足利市立北郷小学校
栃木県足利市の北部にある
歴史ある小学校です。
〒326-0061
栃木県足利市田島町1番地
TEL 0284-41-5544
FAX 0284-41-5642