5年生・3年生出前講座
10月26日(水)
5年生が足利市健康増進課の方による減塩講座を受けました。
どんな食品に塩分が多く含まれているのか、塩分をとりすぎないために何ができるかなど学びました。
3年生が地域の方をお招きして、北郷地区に古くから伝わるものについてのお話しを聞きました。
黒地蔵、妖怪、かっぱなどのお話しに子どもたちは興味津々で、最後の質問コーナーでは積極的に質問していました。
« 運動会を実施しました | メイン | マラソンタイム開始 »
10月26日(水)
5年生が足利市健康増進課の方による減塩講座を受けました。
どんな食品に塩分が多く含まれているのか、塩分をとりすぎないために何ができるかなど学びました。
3年生が地域の方をお招きして、北郷地区に古くから伝わるものについてのお話しを聞きました。
黒地蔵、妖怪、かっぱなどのお話しに子どもたちは興味津々で、最後の質問コーナーでは積極的に質問していました。